
平成31年度 未就園児教室説明会
日 時: | 11月2日(金)10:00~11:30(園庭解放11:00~11:30) |
---|---|
対 象: | 2歳児(H28.4.2~H29.4.1生まれ) 3歳児(H27.4.2~H28.4.1生まれ) |
持ち物: |
上履き、筆記用具
|
幼稚園に入園する前の2歳・3歳のお子さまと、その保護者の方を対象に未就園児教室を開催しています。
お子さまの成長にあわせて、前期(ひよこクラブ)と後期(どんぐりクラブ)2つのクラスを設置。
親子の触れ合いを深めたり、子育ての輪を広げる場としてお気軽にご参加ください。
※入会申込書は随時配布いたしておりますので、ご希望の方は幼稚園にご連絡ください。
平成31年度
親子で参加する教室です。お母さんと一緒に同年齢の友だちと仲良く遊びながら、初めての集団生活を体験できます。
歌、ダンス、製作、運動あそび、リズム遊びなど、親子で一緒に楽しく過ごせるようなプログラムを園の行事、季節に合わせて計画いたしております。お母さん同士の交流も持つことができ、子育ての悩みも相談できるかもしれません。

対象児: | 2歳児(平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ) 3歳児(平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ) |
---|---|
費 用: | 10,000円(活動費、教材費、月刊絵本代、おやつ代他) 納入後は返金できませんのでご了承ください。 |
説明会: | 未就園児教室説明会 平成30年11月2日(金) ※申込書配布 |
募集人数・曜日・コース | |
---|---|
火曜日コース 1クラス | ※各クラス 定員18組前後と なります |
水曜日コース 1クラス | |
土曜日コース 3クラス |
※月2回程度
一日の流れ | |
---|---|
09:50 ~ 10:00 | 登園 |
10:00 ~ 11:00 | ひよこクラブの活動 |
11:00 ~ 11:30 | 園庭開放 |
持ち物 |
|
---|---|
入会受付 |
|
平成30年度
ひよこクラブで十分に園に慣れたら、秋からはステップアップクラス「どんぐりクラブ」が待っています。
今度はお母さんと離れて同年齢の友だちと仲良く遊びながら、集団生活に慣れていきます。
お母さんと離れるのはちょっと寂しいけれど、楽しいこともいーっぱい。
4月からスムーズに園生活に入ることをめざします。

対象児: | 2歳児(平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ) 3歳児(平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれ) |
---|---|
費 用: | 12,000円(活動費、教材費、月刊絵本代、おやつ代他) ※納入後は返金できませんのでご了承ください。 |
申込書配布: | 平成30年9月1日(土) |
募集人数・曜日・クラス | |
---|---|
火曜日コース 1クラス | ※各クラス 定員18組前後と なります |
水曜日コース 1クラス | |
土曜日コース 3クラス |
一日の流れ | |
---|---|
09:50 ~ 10:00 | 登園 |
10:00 ~ 11:00 | どんぐりクラブの活動 |
11:00 ~ 11:30 | 園庭開放 |
日程 | 火曜日コース | 水曜日コース | 土曜日コース |
---|---|---|---|
どんぐりクラブ開講、 たのしくあそぼう(コーナー遊び) |
10月16日 (火) | 10月17日 (水) | 10月20日 (土) |
バザーお楽しみ会参加 ※親子参加、10:30登園 |
10月27日 (土)※全コース対象 | ||
11月13日 (火) | 11月14日 (水) | 11月17日 (土) | |
11月27日 (火) | 11月28日 (水) | 1月19日 (土) | |
人形劇 ※親子一緒、10:00登園 |
12月10日 (月) ※全コース対象 | ||
クリスマス子ども会 サンタさんに会えるかな? |
12月15日 (土) ※全コース対象 | ||
鬼はそと、福はうち! | 1月29日 (火) | 1月30日 (水) | 2月2日 (土) |
作品展参加 ※親子参加 9:30〜 |
2月16日 (土) ※全コース対象 | ||
大きくなったね 修了式 ※親子参加 |
3月2日 (土) ※全コース対象 |
※ご希望の方はお問い合わせください。
持ち物 |
|
---|---|
入会受付 |
|
~ お問い合わせ先 ~
学校法人昭和学院 昭和学院幼稚園
〒272 - 0822 千葉県市川市宮久保1-3-8
TEL 047 (374) 8300