楽しみにしていたサマースクールが始まりました(*^^*)
☆サイエンス☆
『水には引っ張る力があるんだよ』と聞いて、
『え~??』『水は引っ張れないよ~』と不思議そうな子ども達(^^)
少し難しい言葉でしたが【表面張力】の実験をしました!
コップに入った水の中に、1つずつビー玉・おはじきを入れていきます。
こぼれないように、そーっと、そーっと…
水をこぼさないように、ビー玉を入れる時の顔は真剣そのもの!
ドキドキしながらも楽しそうな表情の子ども達(*^-^*)
コップからあふれそうであふれない水を見て不思議そうにしていました☆
つまようじでツンツンしてもこぼれなかった水が
洗剤をつけるとこぼれてしまってビックリ!!
他にもペットボトルの中に浮いているビー玉の実験をしたり
とても楽しい時間でした(*^^*)



☆クッキング☆
フルーツポンチを作りました(*^▽^*)
ゼリーやフルーツをよそって、最後にサイダーを入れて出来上がり!
きれいな色のゼリーに『きれい~!』『美味しそう!』と
食べるのが待ち遠しい子ども達♪
自分で作ったフルーツポンチは格別(*^^*)♪
『おいしい!』『おかわり!』と大好評でした♡


☆習字☆
園長先生に習字を教えてもらいました(^^)
まっすぐな線を書いて筆に慣れたら、
いよいよお手本を見ながら挑戦です!
『楽しい!』と筆の感触を楽しみながら、
ダイナミックな文字を書いていました☆
年少さんは先生と一緒に筆を持って初挑戦!
初めてながら、立派な字が書けました(*^^*)


